きゅうちゅうるい

きゅうちゅうるい
きゅうちゅうるい【吸虫類】
扁形動物門吸虫綱に属する動物の総称。 吸盤や鉤(カギ)があり, 他の動物の肝臓・肺・膵臓(スイゾウ)などの内臓や体表で寄生生活をする。 体は左右相称で扁平。 雌雄同体。 肝吸虫や日本住血吸虫などヒトに寄生し, 疾病の原因となるものもある。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”